SSブログ

2017-01-16  熊本ボランティア

12月に縁あって熊本県南阿蘇村に炊き出しのボランティアに行ってきました。

ここに行くには空港でレンタカーを借りないと行けません。

電車は不通で動いていません。

道は崖崩れで通行止めのところがいくつもありルートが限られています。

必然的にボランティアが少ないところです。

今回知り合いに声をかけていただいて行ってきました。

阿蘇内牧温泉に宿をとりそこから車で30分程でかかるところです。

南阿蘇村黒川地区というところで、崖崩れで橋が崩落し車が一台巻き添えをくったところです。

また東海大の農学部があり沢山の下宿生が暮らしていたところでもあります。

今回その学生さんと下宿していた大家さんとの交流のお手伝いをしてきました。

僕は主に写真係りと餅つきのお手伝いをしてきました。

下書きでタイプしていたのに気が付かずに公開していました。(大汗)

DSC_8838.jpg

DSC_8864.jpg

久々の餅つきは1臼で体力の限界を感じました。

相手の学生君はパワーがあり回転が速いんだもん。

DSC_8885.jpg

DSC_9156.jpg

業者さんが解体作業中です。

DSC_9196.jpg

DSC_9214.jpg

DSC_9219.jpg

最後に熊本城の様子

DSC_9344.jpg

DSC_9346.jpg

DSC_9355.jpg

DSC_9356.jpg

テレビでもやっていましたが、コレを修復するなんて気の遠くなる作業だな。

続きを読む


2017-01-16  チベット旅行ラスト [旅]

さて、ようやくチベット旅行の記事も最終回となりました。

チベットに行ったのが9月初めなので4ケ月もかかってしまいました。

今回はチベットのメイン観光地ポタラ宮に行きます。

ですが生憎の雨模様。

ポタラ宮の入場には指定時間があり、また人数制限があるので今回の同行者の数では1回では無理で2班に分かれることに。

1班が入場するのが11時頃なのでそれまでの時間稼ぎでセラコンパ参拝。

DSC_8074.jpg

DSC_8077.jpg

DSC_8090.jpg

DSC_8094.jpg

DSC_8103.jpg

DSC_8106.jpg

DSC_8108.jpg

DSC_8111.jpg

僕は2班なので食後にポタラ宮に行くことに。

ですが食事中に段々雨が酷くなっていきます。

DSC_8150.jpg

入場時間の約30分前に最初のゲートから入場。

ここから九十九折の階段を登っていきます。

DSC_8178.jpg

階段を登っている途中から段々空が晴れてきた。

DSC_8198.jpg

DSC_8201.jpg

DSC_8207.jpg

DSC_8209.jpg

DSC_8214.jpg

この白壁の建物がメインです。

DSC_8236.jpg

やはり内部の写真は撮れません。

今やスマホや携帯で写真取り放題の傾向になってきているのでそのうち撮れるようになればいいのにな。

ヨーロッパの美術館なんか昔は写真NGだったけど最近はフラッシュを炊かなければOKっていうところ増えてきてるからね。

DSC_8280.jpg

最後はチベット料理の晩餐でした。

DSC_8323.jpg

食後希望者だけライトアップされたポタラ宮の撮影会。

DSC_8331.jpg

DSC_8336.jpg

以上でチベットの記事は終了です。


2017-01-09 チベット旅行 その4 [旅]

ずいぶんご無沙汰してしまいました。

気がつけばもう年も変わっているし。

遅ればせながらあけましておめでとうございます。

さて、チベットの旅ももう残すところ2日になりました。

あと訪れる所はラサだけとなります。

ギャンツェのホテルを7時に立つのですが6時の朝食なのにホテルのレストランはまだ開かない時間(感覚的に4時ぐらい)なのでホテルのそばの食堂で朝食をとります。

辺りはまだ真っ暗です。

出発して1時間ほどして辺りが明るくなった日の出時刻ごろトイレ休憩。

DSC_7778_DxO_1.jpg

その後昨日素通りした標高5050mのカロ・ラ峠

DSC_7791_DxO_1.jpg

氷河と雲も境が分からない。

DSC_7790_DxO_1.jpg

DSC_7808_DxO_1.jpg

DSC_7850_DxO_1.jpg

DSC_7851_DxO_1.jpg

DSC_7889_DxO_1.jpg

その後昨日見たヤムドゥク湖が見えましたが昨日より色が悪い。

DSC_7908_DxO_1.jpg

旅の最終目的地ラサに着いたらウソのような晴天。

ダライラマがここから亡命したとされるノルブリンカを見学

DSC_7949_DxO_1.jpg

その後バルコルを散策しながらジョカンを見学

DSC_7971_DxO_1.jpg

DSC_7973_DxO_1.jpg

DSC_7975_DxO_1.jpg

DSC_7978_DxO_1.jpg

DSC_7981_DxO_1.jpg

DSC_7983_DxO_1.jpg

ジョカンの入口では五体投地される方々が沢山居ます。

DSC_7994_DxO_1.jpg

DSC_7995_DxO_1.jpg

中では多分問答の練習をされている若い僧侶が居ました。

DSC_8002_DxO_1.jpg

DSC_8033_DxO_1.jpg

DSC_8036_DxO_1.jpg

DSC_8037_DxO_1.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。