SSブログ

2017-10-14 雲南省 その3 [旅]

麗江古城は1997年に世界遺産に登録されました。


それ以前は陸路で入るしか交通手段が無く、何泊かしないとたどり着けない土地でした。


ですからその当時の姿の街並みが大規模で残っているということです。


でもそこは商魂激しい中国人です、今や人は住んでおらずお店ばかりの街になってしまってます。

 

が、中国の若者にとってはコレがいいのでしょう。若い人が溢れています。中国でも屈指の観光地なのだそうです。


DSC_3433.jpg





この日はまずトンパ文字博物館見学


DSC_3435.JPG



DSC_3436.JPG


DSC_3457.JPG


矢で射ぬかれたカエルの話を聞いたのですが・・・・・


内容忘れてしまいました。




コレがナシ族の女性の衣装です。


背中の7個の◎が特徴です。


これは北斗七星を意味していると聞きました。



DSC_3501.JPG



その後麗江古城見学



DSC_3507.JPG


DSC_3506.JPG


DSC_3516.JPG



DSC_3523.JPG


DSC_3540.JPG


DSC_3541.jpg


DSC_3543.JPG


DSC_3553.JPG



DSC_3566.JPG



高台に登って麗江全体を見渡します。


DSC_3583.JPG




DSC_3577.jpg


DSC_3591.jpg


〇で囲ったところが今回泊まったインターコンチネンタルです。


周りと溶け込んでいて景観に配慮されています。



DSC_3606.JPG


DSC_3609.JPG


その後陸路シャングリラに向かいますが途中で虎跳峡に寄りました。


DSC_3677.JPG


往復の階段の上り下りに自信が無い方は籠に載って行くことができます。


DSC_3689.JPG





DSC_3690.JPG



以前は川の真ん中に岩があってそこを虎が跳ねて渡ったという伝説から虎跳峡と名付けられたそうな。



DSC_3691.JPG





DSC_3694.JPG





DSC_3695.JPG






DSC_3734.JPG








DSC_3775.jpg


シャングリラ着


DSC_3795.JPG




昔はどこでもあったのですが最近は殆んど見なくなったニーハオトイレ。


久々に見たので記念に一枚撮ってきました。


昔に比べたら相当キレイにしてあります。




DSC_3774.JPG



コレが大なんです。


昔はこの仕切りもありませんでした。

nice!(71)  コメント(16) 

nice! 71

コメント 16

ニッキー

お店ばかりの町(°_°)
それでやっていけるとは、観光客にすごい人気の町なんですねぇ( ^ω^ )
茶色い濁流・・・豪雨の後とかではなくこの状態がまさかの普通なんですか(°_°)

by ニッキー (2017-10-14 12:31) 

旅爺さん

大昔から如何に素晴しい発展をしてきた所かが伺えますね。
見るもの全てが素晴しい!”行ってみたくなる街です。
良い旅してきましたね。
by 旅爺さん (2017-10-14 13:33) 

gen

ニッキーさん、こんにちは。
雨の多いこの季節は濁流だそうです。
冬場や雪解け後の水はキレイだそうです。
by gen (2017-10-14 14:16) 

gen

旅爺さん、こんにちは。
まだ空港しか無く漢民族の魔の手入っていない地なので趣があるのでしょうね。
そのうち新幹線と高速道路が開通するそうですから他所と同じ様な光景にならない様切に願うばかりです。
by gen (2017-10-14 14:21) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

さすが文字の国ですね。行ってみたくなりました。
最後の写真、いまもこんなですか?仕切りがあるだけ僕が初めて行った頃より進歩かなあ?
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-10-14 18:37) 

gen

暁烏 英さん、今晩は。
現在もこの象形文字を読み書きできる状態であることが驚きでした。
30年前に行った時はどこも仕切りがない状態でしたね。
このニーハオトイレも久々に見つけたので思わず記録の為に撮っちゃいました。多分もう巡り会えないでしょう。
by gen (2017-10-14 21:57) 

さる1号

虎跳峡の激流、凄いですね@@)
凄い迫力
川まで降りる階段も急ですね
そこを籠で降りるのはメチャ怖そう^^;
こっ、これがニーハオトイレなんだ
しかも昔は仕切り無しって・・・・(驚
う~っ、自分はこの国には行かれないかも^^;
by さる1号 (2017-10-15 06:52) 

gen

さる1号さん、こんにちは。
後ろ向きで降りていくので恐怖ですね。
だから周りが見えない様にしているのでしょう。
でも登りの方が危険率高いんですよ。
担ぎ手の後ろの人に重さはかかるし足元は見えないし。
体重100キロ近くある人の籠は登るのに3回ぐらい休んだそうです。
by gen (2017-10-15 13:36) 

旅爺さん

仕事で中国には長く居ましたが、商人はずるい、嘘つきなど多いので大分だまされました。練り物を象牙と言って買わされたり、木彫りを買って送ってもらったら陶器だったり、書き切れません。
でも仕事でつきあってた人は皆いい人でしたけどね。
by 旅爺さん (2017-10-16 10:13) 

gen

旅爺さん、こんにちは。
昔は酷かったですね。
掛け軸なんか薬品で古く見せたりして。
ただ硯だけはいいモノを置いてましたね。
by gen (2017-10-16 16:45) 

美美

高台から見下ろすと屋根続きですね。
激流、迫力ありますね。
恐ささえ感じますね。
by 美美 (2017-10-17 18:10) 

gen

美美さん、こんにちは。
この屋根朝靄なんか出てたら素敵だと思いません?
激流は怖かったですよ。
よくこんなところに足場を組めたなと感心していました。
by gen (2017-10-18 08:50) 

クッキー

虎跳峡の階段は辛そうですが、籠では恥ずかしい
まだこんなトイレが残っているのですね。
by クッキー (2017-10-18 16:19) 

旅爺さん

当地は連日曇りや雨で寒い日になってます。今日も雨です。
by 旅爺さん (2017-10-19 16:29) 

gen

クッキーさん、こんにちは。
降りる時は顔見られちゃいますが、登る時は同じ方向いているので見られませんから片道だけでも大丈夫ですよ。
因みに往復200元片道150元だそうです。
by gen (2017-10-20 08:25) 

gen

旅爺さん、こんにちは。
寒い日が続きますね。
農作物は大丈夫ですか?
by gen (2017-10-20 08:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。