SSブログ

2017-03-30 マチュピチュ その5 [旅]

これからマチュピチュのメインのエリアに入ります。

DSC_0129_DxO.jpg

聖なる広場です。

ガイドが建物の説明をしているので混んでますがハイシーズンだとこんなもんじゃないでしょう。

DSC_0132_DxO.jpg

主神殿

DSC_0137_DxO.jpg

こちらが三つの窓の神殿

DSC_0139_DxO.jpg

DSC_0166_DxO.jpg

DSC_0167_DxO.jpg

インティワタナ(日時計)

DSC_0177_DxO.jpg

草や苔を取って管理をしています。

DSC_0186_DxO.jpg

DSC_0187_DxO.jpg

DSC_0193_DxO.jpg

DSC_0201_DxO.jpg

DSC_0209_DxO.jpg

DSC_0213_DxO.jpg

聖なる岩

後ろの山と形が似ています。

DSC_0223_DxO.jpg

DSC_0219_DxO.jpg

ワイナピチュの入口です。

人数制限があるのでチケットの無い人は入れません。

DSC_0216_DxO.jpg

DSC_0230_DxO.jpg

人が米粒の様に見えます。

急な個所は渋滞していますね。

DSC_0226_DxO.jpg

DSC_0241_DxO.jpg

ココは一般の居住区。

石の段差のところに板を渡して2階建てで使用します。(上手く斜面を利用しています)

DSC_0243_DxO.jpg

DSC_0247_DxO.jpg

DSC_0263_DxO.jpg

コレは星か太陽を観測したとか。

DSC_0276_DxO.jpg

DSC_0288_DxO.jpg

コンドルの神殿

DSC_0291_DxO.jpg

DSC_0298_DxO.jpg

DSC_0310_DxO.jpg

これで午前中の見学は終了です。

朝あれだけ晴れ間が見えていたのですが段々雲が増えてきて雲行きが怪しくなってきました。

やはり山の天気ですからねここまで晴れただけでラッキーと言うほかありません。


nice!(80)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 80

コメント 14

旅爺さん

家内が見に来たので見せてたらコメントが消えちゃいました。
マチュピチュから下の谷底見たら住宅みたいな家がありましたが
5枚目の写真がそうですね。懐かしいです。爺が行った時はわら屋根の家はありませんでした。
by 旅爺さん (2017-03-30 18:05) 

さる1号

凄い・・・圧倒されますね
5枚目に眩暈が^^;
by さる1号 (2017-03-31 06:23) 

gen

旅爺さん、こんにちは。
マチュピチュ村の裏側のこんな不便なところにも家があるとはビックリでした。
by gen (2017-03-31 09:03) 

gen

さる1号さん、こんにちは。
落ちたらヤバそうな崖でしたよ。
by gen (2017-03-31 09:04) 

旅爺さん

また行って牛の内臓料理も食べてきたい。笑
食べましたか?。
by 旅爺さん (2017-03-31 10:35) 

ニッキー

高い~(@_@)
コンドルの神殿、素晴らしいですねぇ(^O^)
全ての景色に圧倒されます(^-^)
by ニッキー (2017-03-31 15:48) 

gen

旅爺さん、こんにちは。
牛の内蔵料理は食べませんでした。
って言うかそんなのあるの知りませんでした。
by gen (2017-03-31 16:30) 

美美

遺跡を保存するにはやはり人の手が必要ですね。
また観光客のマナーも一番大切なんでしょうね。
コンドルの神殿、素晴らしいですね!!
by 美美 (2017-03-31 16:31) 

gen

ニッキーさん、こんにちは。
午後の自由行動の時にコンドルの神殿にもう一度行こうとしたのですが辿り着けずタイムアウトになってしまいました。
by gen (2017-03-31 16:32) 

えーちゃん

デカイ石をどうやって積み上げたんだろうね?
やっぱ宇宙人に手伝ってもらったのかな?(^^;
by えーちゃん (2017-03-31 19:51) 

gen

えーちゃんさん、今晩は。
どう見ても宇宙人の仕業としか思えないですね。
by gen (2017-03-31 21:22) 

風来鶏

この岩山に似た「男神岩」という山が、私の勤めるスズキ相良工場の近くにあります(^^;;
勿論「女神岩」と言う岩山もあり、大昔海底だったことを物語るように、今でも貝の化石が出土するそうです(^_^)v
by 風来鶏 (2017-04-01 02:28) 

gen

風来鶏さん、おはようございます。
この岩も存在感ありましたが男神岩も神の字が付くからにはどっしりとして特徴のある山なんでしょうね。
by gen (2017-04-01 08:06) 

gen

美美さん、今晩は。
保存の為にトイレは遺跡内には無く入口まで戻らないとならないので大変です。
by gen (2017-04-01 22:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。